30プリウスへケンウッドの彩速ナビ、MDV-S709Wを取り付けしました!純正ナビ交換、作業、やり方。
今回ご依頼のありました作業は、トヨタの30プリウスのカーナビ交換。 今までお使いになられていた純正ナビは地図も機能も古いので新しく交換されたいとのこと。 お客様はあまりナビの種類が分からなく、お任せしたいとご要望がありま...
今回ご依頼のありました作業は、トヨタの30プリウスのカーナビ交換。 今までお使いになられていた純正ナビは地図も機能も古いので新しく交換されたいとのこと。 お客様はあまりナビの種類が分からなく、お任せしたいとご要望がありま...
今回の修理はレクサスIS(GSE20)の純正バックカメラの交換です! レクサス、トヨタなど純正のカメラレンズも劣化でくもってくると見えづらくなってしまいます。 画像のようにカメラ映像がぼやけてしまっています。 カメラレン...
今回の修理はワゴンR(MH35S)のドアミラー交換です! 右ドアミラーの下部が一部破損してしまっており、カバーだけ交換しようかと思ったのですがパーツ屋さんへ問合せをすると、ミラーカバーは一部での部品供給が無いためカバーセ...
今回の作業は30系プリウスのフォグバルブ交換です! 切れてしまったバルブを社外のLEDバルブへ交換していきます! 30系プリウスのフォグバルブ交換は、フロントバンパー下にあるアンダーカバーを少しめくると作業できるようにな...
今回の作業はダイハツ、ミラココアのヘッドライトバルブ交換です。 純正ではハロゲンになっているのですが、やはり明るさ、見やすさ、カッコよさを求めるとHID化かLED化になります。 特に最近は、装着部品点数も少なく作業が楽な...
今回の作業はマツダ、RX-8(SE3P)前期の助手席エアバッグカバー新品交換です。 RX-8乗りの間ではあまりにも有名な持病… 助手席のエアバッグカバーが年数劣化でひび割れてしまうんですね(-“-...
今回の作業はマツダ、RX-8前期のイグニッションコイル、点火プラグ、プラグコード交換です! 部品はNGKさんで揃えて準備しました! イグニッションコイル Amazonで購入↓↓ 1台分4本セット RX-8 SE3P NG...
今回ご紹介の作業は、マツダ・RX-8(SE3P)前期の点火プラグ交換です。 一般的には10万kmが交換の目安だったりすることが多いですが、RX-8の場合は車検毎に交換しても良いくらいに定番の消耗品です。 このプラグが古く...
今回の作業は50系エスティマのリアスピーカー交換です。 純正のリアスピーカーでは聞こえづらいと言うお話はちらほらとお伺いするのですが、交換しようにもスピーカーの適合が確認しづらくて手を出せずにいる方もいらっしゃるのではな...
今回の作業はスズキ、ジムニー(JB23W)のフォグレンズ交換です! 使用したのはこちらの商品で、フォグスイッチで点灯色を白と黄色に使い分けができる『カラーチェンジ』仕様になってます。 楽天で購入↓↓ LED 純正交換 3...