今回の作業はポルテのバッテリー交換です。
最近、寒くなっているせいかバッテリーあがりのご相談が増えています。
皆様も連休に入る前に点検、交換すると安心して年末年始を迎えられるのではないでしょうか。
バッテリー交換するポルテは、NSP141という型式でアイドリングストップ機能がついており、ポルテの中ではかなり珍しいバッテリーサイズとなります。
適合するのはS-95という規格。
パナソニックで適合品を見るとサークラのN-S100/CR。
リンク
カオスのN-S115/A4 CAOS アイドリングストップ車用。
リンク
などが該当します。
しかし、今回はコスパ重視でアクアドリームのS-115というバッテリーを使ってみます。
リンク
販売元は関西バッテリーというところで、生産は韓国で行っているようです。
パナソニックやGSユアサは良いものだとわかっていても。。。時にコスパを最優先にすることもあります。
無事に交換完了!
これからの耐久性に期待です( `ー´)ノ
お持ち込みでの交換にも対応していますし、部品の発注も気軽にご相談ください!
コメントを残す